
トラコ
京都でプロジェクターがあるホテルを探しているの。できれば、コスパが良いホテルがいいなぁ。
お任せください!
元ホテルマンの私が、プロジェクターを使って大画面を堪能できるホテルを厳選しました。

ベルオ
- 京都でプロジェクターがあるホテル15選
せっかくホテルに泊まるなら、いつもと違った雰囲気を味わいたいですよね。
普段できない贅沢をホテルで体験したい!
と思う人がほんどではないでしょうか。
人によってホテルでの贅沢の仕方は違ってきますが、プロジェクターを使って大画面でお気に入りの映画や好きなアーティストのLiveを見るのも良いですよね。
本記事では、プロジェクターを使って大画面を堪能ホテルを紹介します。
日本全国だと数がありすぎるので、今回は観光名所が多い京都のホテルに絞ってお届けします。
\最新のセールはこちら/
目次
京都でプロジェクターがあるホテル15選!

元ホテルマンの筆者が、京都でプロジェクターがあるホテルを15施設に厳選しました。
1人で見るのもよし!
カップルで見るのもよし!
家族・友達と一緒に見るのもよし!
手頃な値段で利用できるホテルから超高級ホテルまで幅広く紹介しているので、参考にしてくれたら嬉しいです。
① THE SCREEN
京都でプロジェクターがあるホテルの1つ目は、THE SCREENです。
国内外のクリエイターがデザインした京都のセレクタブルホテルとなり、1部屋1部屋のデザインが全て異なっています。
何度訪れても部屋ごとにアートフルでラグジュアリーな空間を堪能することができます。
ホテル名もTHE SCREENと映像に力を入れている感じ
よって設置しているプロジェクターも高性能です。
大画面でお酒を飲みながら映画なんて…自分へのご褒美にはピッタリですね!
② Rakuten STAY Kyoto Station
京都でプロジェクターがある2つ目のホテルは、Rakuten STAY Kyoto Station
どの客室もシックでスタイリッシュなデザインとなっており、日頃の疲れを癒す空間が仕上がっています。
巨大スクリーンがついたお部屋のベッドでゴローンと転がってみるYoutubeとか最高ですねッ!
ホテルからも分かるように、このホテルはRakuten(楽天)の関連会社が運営しています。
日にちはよっては1万円以下で泊まれるコスパGoodのホテルなので、ぜひチェックしてみてください。
③ KYOTO GOJO
京都でプロジェクターがある3つ目のホテルは、KYOTO GOJO
このホテルでプロジェクターが付いている部屋は4つのベッドが備わっているタイプになります。
1人やカップルよりは、ファミリーや友人たちとワイワイ楽しく過ごすのにおすすめのホテルになります。
他にも大浴場やカフェも併設しているので、おこもりステイするのにピッタリなホテルと言えるでしょう。
④ CAFE&BB guri
京都でプロジェクターがある4つ目のホテルは、CAFE&BB guri
こちらのホテルは1階がカフェで2階が客室となっている古民家ホテルになります。
1日1組限定なので予約が取れれば貸し切りとなり、周りに他の宿泊者がいないので多少はしゃいでも問題ありません。
レトロな雰囲気とリニューアルされた部屋のモダンさがアットホームな空間を演出
こんな素敵な場所で見るスクリーンは思い出に残ること間違いなしです。
⑤ 町家シネマ
京都でプロジェクターがある5つ目のホテルは、町家シネマです。
こちらのホテルは1棟貸切ることができる古民家タイプのホテル
2階にプロジェクターがついている客室があり、映画やYouTubeだけではなくゲーム機の貸し出しも可能なので家族や女子会などで利用するのもおすすめです。
1階には、電子レンジやオーブン・炊飯器などの家電も充実しているので近くのスーパーで食材を買って作ることもOK!
⑥ ザ・ミレニアルズ京都
京都でプロジェクターがある6つ目のホテルは、ザ・ミレニアルズ京都
こちらのホテルは全体の20%が共有スペースとなっており、1人で利用するのがおすすめです。
何故ならスマートポッドスタイルのホテルだから。
スマートポッドスタイルとは、カプセルホテルの進化版でスマホで操作ができる最新の技術を駆使した客室になります。
プロジェクターが使えるのは一部の部屋になりますが、ラウンジでコーヒーやビール(時間限定)が無料で提供されて5,000円以下で泊まることができます。
お得すぎ!
⑦ MIMARU SUITES 京都四条
京都でプロジェクターがある7つ目のホテルは、MIMARU SUITES 京都四条
全てではなく一部の客室でプロジェクターが付いているので、予約する際は必ず部屋タイプを確認しましょう。
客室はキッチンがついているアパートメントタイプとなり、一番狭い部屋でも49㎡と広々としてユックリくつろげること間違いなし!
値段は1万円~2万円と少し高めですが、部屋のグレード(広さ)から考えるとコスパは良いと言えるでしょう。
⑧ MIMARU 京都STATION
京都でプロジェクターがある8つ目のホテルは、MIMARU 京都STATION
ホテル名からも分かる通り駅チカなので立地は抜群、電車で移動する人におすすめです。
京都四条のMIMARUと同じように全室にキッチンが完備しているアパートメントタイプの客室になっています。
ポケモンルームなど子供が喜ぶ部屋があるので、家族旅行で利用するのも良いでしょう。
⑨ スーパーホテル東舞鶴 天然温泉東郷の湯
京都でプロジェクターがある9つ目のホテルは、スーパーホテル東舞鶴 天然温泉東郷の湯
こちらのホテルには一部の客室にポップインアラジンがついています。
天然温泉も堪能できるので、大きなプロジェクターを見つつお風呂で日頃の疲れを癒すにはピッタリのホテルです。
シングルルームが多めのホテルになるので、1人での利用がおすすめです。
⑩ THE JUNEI HOTEL 京都
京都でプロジェクターがある10施設目のホテルは、THE JUNEI HOTEL 京都
1泊2~3万円ほどする少し高めのホテルですが、どの客室もインスタ映えすること間違いなしのデザインです。
こちらのホテルではプロジェクターは備えつけではなく貸出スタイルとなっています。
在庫に限りがあるので、宿の予約とあわせてプロジェクターもKeepしておきましょう。
⑪ 逢松原京極ハウス
京都でプロジェクターがある11施設目のホテルは、逢松原京極ハウス
こちらのホテルのプロジェクターは有料で貸出となっています。
他のホテルは備え付けだったり、貸出は無料だったりするのでガッカリしてしまったかも知れません。
しかし、プランを見てみるとプロジェクター付きプランが5千円~1万円となっているので、トータルで考えるとコスパが良いホテルだと分かります。
キッチンや洗濯機もあるので、1泊だけでなく長期滞在するのにおすすめのホテルです。
⑫ リバーサイド嵐山
京都でプロジェクターがある12施設目のホテルは、リバーサイド嵐山
渡月橋やライトアップが綺麗な竹林の道で有名な嵐山へ徒歩で行くことができます。
一部の客室にプロジェクターがついていて、画面は何と120インチと超大型サイズ
お部屋も36㎡と広くゆったりと過ごすことができるので、日中の疲れを癒すにはピッタリなホテルと言えるでしょう。
⑬ Maiko-han inn
京都でプロジェクターがある13施設目のホテルは、Maiko-han inn
こちらは古民家タイプのホテルとなっており、1軒まるごと貸し切りタイプ
見た目はレトロな雰囲気が漂う古民家ですが、室内はリノベーションされ外観からは想像もつかないスタイリッシュなデザインが施されています。
1軒貸し切りのタイプなのでキッチンや冷蔵庫の完備はもちろんのこと、露天風呂も楽しむことができます。
⑭ リーガロイヤルホテル京都
京都でプロジェクターがある14施設目のホテルは、リーガロイヤルホテル京都
このホテルでは「オタ活応援プラン」というユニークなプランが販売されています。
好きなアイドルやグループ(いわゆる推し)のLiveを大画面のプロジェクターで応援できるので、まるでLive会場に足を運んでいるような臨場感に包まれます。
リーガロイヤルといえば高級ホテルのイメージがありますが、泊まる日によっては1万円を下回る宿泊料金も販売されています。
⑮ ザ・リッツ・カールトン京都
京都でプロジェクターがある15施設目のホテルは、ザ・リッツ・カールトン京都
誰もが知っている超高級ホテルです。
リッツグループにはゲストの要望に「No」という答えはありません。
プロジェクターに関しても同じで客室に備え付けではないのですが、お願いすれば準備してくれます。
お洒落なシャンパンと共に迫力あるスクリーン画面を堪能できますよ。
手頃な料金で泊まれるホテルではありませんので、自分へのご褒美や記念日などの特別な日に利用するのが良いでしょう。
宿泊よりもデイユースの方が安いのでおすすめ!

京都でプロジェクターがついているホテルを探す時に宿泊ではなくデイユースとして調べてみるのもおすすめです。
デイユースとは、日中の時間だけホテルの客室を利用すること
ホテルは日中の明るい時間でも遮光カーテンが通常備わっているので、部屋を暗くして楽しむことも可能です。
滞在時間が宿泊よりも短い分、お得(安い)な料金で予約できる場合は多くなっています。
むしろ活動時間で考えるとデイユースで利用した方が長い場合もあるので、プロジェクターの使用目的なら日中の利用の方がコスパ良しです!
しかし紹介した全てのホテルがデイユースの販売を行っていないので、事前の確認は必要になります。
\京都のデイユースプラン/
まとめ:京都でプロジェクターがあるホテルは意外と安い!

今回は、京都でプロジェクターがあるホテルを厳選して紹介しました。
まるで映画館にいるような大画面で臨場感を味わえるプロジェクター
それをホテルで楽しむとなると「料金が高い」と思っている人が多いかも知れません。
実際に私は思っていました。(笑)
しかし今回、京都に限定して調べてみると意外にも安くてビックリ!
有名なホテルでも1万円を超えない金額、新しくて広い部屋のホテルでも5千円を切る金額とコスパが良すぎなホテルがたくさんありました。
あなたにとって京都で理想のプロジェクター付きのホテルが見つかりますように!
\最新のセールはこちら/
最後までお読みいただきありがとうございました。
良かったらこちらの記事もご覧ください。

ベルオ