ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きたいけれど、「絶叫マシンは苦手…」と思っていませんか?
実は、ユニバにはスリルよりも楽しさやワクワクを味わえるアトラクションがたくさんあるんです。
この記事では、絶叫が苦手な方でも安心して楽しめる怖くない乗り物を紹介します!
「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」や「ジョーズ」など、家族みんなで楽しめるアトラクションの魅力や効率的に回る方法、怖さを和らげるコツもお伝えします。
ユニバで素敵な時間を過ごせるよう、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
目次
ユニバで怖くない乗り物
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで絶叫マシンが苦手な人でも楽しめる乗り物を紹介します!
小さな子どもから大人まで安心して楽しめるアトラクションがたくさんありますよ。
初めてのユニバでも、この記事を参考にして怖くない乗り物を効率的に楽しんでくださいね。
①:ミニオン・ハチャメチャ・ライド
ミニオンたちの世界に入り込むことができるアトラクションです。
かわいいミニオンたちと一緒に音楽や映像に合わせて楽しめるので、スリルというよりワクワク感満載!
ライド中に少し揺れることはありますが、浮遊感や急な動きはないので絶叫が苦手な人でも安心です。
ただし、少し画面酔いしやすい方は酔い止めを持参すると良いかもしれません。
小さなお子さんから大人まで楽しめる、おすすめのアトラクションですよ!
②:ジョーズ
映画「ジョーズ」の世界を楽しむボート型アトラクションです。
ボートに乗って湖を進むと、突然大きなサメが現れるというドキドキ感が味わえますが、体感的な怖さはほとんどありません。
サメが出てきたときの音や動きに驚くかもしれませんが、ジェットコースターのようなスピードや高低差はないのでご安心を。
お子さんでも楽しめますし、家族でワイワイ盛り上がりながら乗れるアトラクションです。
怖さよりも「びっくりした!」が楽しく感じられる、ユニークな乗り物です。
③:エルモのリトル・ドライブ
エルモのかわいらしいデザインのゴーカートに乗って、周回コースをドライブするアトラクションです。
3歳から6歳の未就学児向けで、お子さんが一人で乗れる初めての乗り物としてもおすすめ。
保護者はコースの外から見守れるので安心ですし、交通ルールを学びながら楽しくドライブできます。
スピード感や高低差もないので、怖い思いをせずにのんびりと楽しむことができますよ。
親子で一緒に楽しめる、アットホームな乗り物です!
④:ヨッシー・アドベンチャー
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の中にあるアトラクションで、ヨッシーの背中に乗って冒険に出かけます。
キノピオ隊長を追いながら3つのタマゴを探すという内容で、マリオの世界観を満喫できます。
アトラクション中に写真撮影ができるのもポイントで、素敵な思い出を写真に残せますよ。
スピードもゆっくりで、風を感じながらのんびり景色を楽しむことができるので、小さな子どもや絶叫系が苦手な方にもぴったりです。
マリオの世界に没入できるので、ぜひ体験してみてください!
⑤:フライング・スヌーピー
スヌーピーと一緒に空を飛ぶアトラクションで、ふんわりとした空中散歩が楽しめます。
自分でライドを操縦しながら上昇や低空飛行をコントロールできるので、怖さを調整しながら楽しむことができます。
心地よいスリルとスピード感が感じられるため、子どものコースターデビューにもおすすめ。
また、事前に予約することで待ち時間を短縮することができるのもポイントです。
スヌーピー好きの方はもちろん、ユニバの空気をのんびり味わいたい方にもぴったりですよ。
⑥:パワーアップバンド・キーチャレンジ
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」で楽しめる体験型アトラクションです。
パワーアップバンドを使って、エリア内でミニゲームを楽しんだり、コインやスタンプを集めたりできます。
クリボーやノコノコといったキャラクターたちを突破して、クッパJr.を倒すというストーリーで子どもから大人まで夢中になれますよ。
大きな動きがあるアトラクションではないので、絶叫系が苦手な方でも安心して楽しめます。
マリオの世界に飛び込んで、ぜひキーチャレンジをクリアしてくださいね!
⑦:ユニバーサル・ワンダーランド
小さな子ども向けの遊び場がたくさん集まっているエリアで、ゆったりとした乗り物や遊具が充実しています。
エルモやスヌーピー、キティちゃんなど人気キャラクターのアトラクションが揃っていて、キャラクターと一緒に楽しめるのが魅力です。
のんびりとした雰囲気で、家族で過ごすのにぴったりのエリアとなっています。
絶叫系が苦手な方や、小さな子どもと一緒の方でも安心して遊べるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
怖くない乗り物を効率よく乗る方法
ユニバでは乗りたいアトラクションに効率よく乗ることが大切です。
怖くない乗り物も人気が高いので、効率よく楽しむためのポイントをお伝えします。
①:アプリで混雑状況を確認する
ユニバの公式アプリを使えば、アトラクションの混雑状況や待ち時間をリアルタイムで確認することができます。
混雑を避けてスムーズに乗りたいときには、このアプリがとても便利です。
乗りたい乗り物の待ち時間をチェックして、効率よく回るように計画を立てましょう。
また、ショーやパレードの開催時間も確認できるので、合わせてチェックするとさらに楽しめますよ。
事前にアプリをダウンロードして、ユニバを効率的に楽しみましょう。
②:ファストパスを利用する
ユニバには「エクスプレス・パス」という優先入場券があり、待ち時間を短縮してアトラクションに乗ることができます。
特に人気の乗り物は待ち時間が長くなることがあるので、エクスプレス・パスを活用するととても便利です。
時間帯ごとに乗るアトラクションが指定されているので、計画的に購入するのがおすすめ。
効率よくアトラクションを楽しんで、たくさんの乗り物に乗りましょう。
事前に購入しておけば、当日はスムーズに楽しめますよ。
③:事前に乗る順番を決めておく
ユニバで楽しむためには、事前に乗りたいアトラクションの順番を決めておくとスムーズです。
公式サイトやアプリでアトラクションの情報や地図をチェックして、効率的なルートを考えておきましょう。
特に人気のアトラクションは午前中の早い時間帯に乗るのがおすすめです。
乗り物の順番を決めておくことで、待ち時間を減らしながら効率よくアトラクションを楽しむことができますよ。
家族や友達と相談しながら計画を立てて、当日は思いっきり楽しみましょう!
ユニバで怖い乗り物への対策方法
絶叫系の乗り物がちょっと苦手という方でも、ユニバで楽しめるコツがあります。
怖く感じるポイントを事前に知っておくと安心して楽しめますよ。
対策①:端の席に座らない
絶叫系の乗り物は、端の席に座ると動きが激しく感じることがあるので、できるだけ真ん中の席を選びましょう。
真ん中の席は比較的動きが少なく、怖さも和らぎます。
席を選べる場合は、できるだけ内側に座るようにしてみてください。
乗り物の真ん中で周りの景色も楽しめば、怖さが軽減されて楽しい時間を過ごせるはずです。
自分に合った席を選んで乗りましょう。
対策②:体調を万全にしておく
絶叫系の乗り物に乗るときは、体調を万全に整えておくことが大切です。
疲れていると怖さが増してしまうことがあるので、前日はしっかりと睡眠をとりましょう。
また、乗り物に乗る前には水分補給や軽い食事をとると安心です。
体調が良ければ、乗り物のスリルも楽しめるようになりますよ。
無理をしないで、自分のペースで楽しむようにしましょう。
対策③:事前にどんな乗り物か確認しておく
乗る前にどんなアトラクションか確認しておくと、心の準備ができて怖さが和らぎます。
公式サイトやYouTubeで動画をチェックしておけば、乗り物の動きや雰囲気がわかりますよ。
事前にイメージをつかんでおくと、初めて乗る乗り物でもリラックスして楽しめます。
何も知らないまま乗ると不安が増してしまうので、情報収集はしっかりしておきましょう。
対策④:1回目は目を閉じておく
どうしても怖いと感じる場合は、最初の1回目は目を閉じて乗ってみましょう。
目を閉じていると、視覚から入る情報が遮断されるので、怖さが半減します。
風や揺れだけを感じて、少しずつ慣れていくと良いですよ。
慣れてきたら少しずつ目を開けてみて、景色を楽しんでみましょう。
最初は怖いかもしれませんが、何度も乗ることで徐々に楽しくなってきます。
対策⑤:前傾姿勢で乗る
絶叫系の乗り物に乗るとき、前かがみの姿勢で乗ると怖さが和らぎます。
背中をシートにピタッとつけると、動きが大きく感じられるので、少し前かがみになって力を抜いてみましょう。
この姿勢だと、浮遊感や急な動きの怖さが軽減されます。
手すりやハンドルをしっかり握って、自分のペースで楽しんでくださいね。
自分なりのリラックス方法を見つけて乗り物に挑戦しましょう!
まとめ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンには、絶叫系が苦手な方でも楽しめる乗り物がたくさんあります。
「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」や「ジョーズ」、「エルモのリトル・ドライブ」など、スリルよりも楽しさを感じられるアトラクションが揃っています。
また、「ヨッシー・アドベンチャー」や「フライング・スヌーピー」のようなマリオやスヌーピーの世界観を楽しめる乗り物もおすすめです。
効率よく楽しむためには、公式アプリで混雑状況を確認したり、ファストパスを活用することも大切。
絶叫系がちょっと苦手でも、真ん中の席に座る、体調を整えるなどの対策で怖さを和らげることができます。
ユニバの魅力は絶叫マシンだけでなく、家族で楽しめる穏やかなアトラクションもたくさんあるので、安心して訪れてくださいね。
楽しい思い出をたくさん作りましょう!
Amazonでお得に買う方法
知らなきゃ損レベルです。Amazonは、月に1度開催されるタイムセールで買うのが一番お得。
こちらから事前にエントリーしておくだけで、安くなるだけではなく、獲得できるポイントも増えます。
特典満載のプライム会員だと更にお得だよ。
ベルオ
欲しい物を買う前は、タイムセールが開催されているか確認しておきましょう!