【おすすめ15選】白浜のアドベンチャーワールド周辺のホテル!子連れに最適な宿のみ紹介!

7 min
トラコ

トラコ

白浜にあるアドベンチャーワールドへ旅行を考えているの。子連れにピッタリなホテルを教えてほしいな!

元ホテルマンの僕に任せて!評価が高いホテルのみを厳選して伝えるね

ベルオ

ベルオ

本記事で分かること
  • 子連れにおすすめするアドベンチャーワールド周辺ホテル

愛くるしいパンダたちと会える場所と言われたら、関西ではどこを想像しますか?

きっと多くの方は白浜のアドベンチャーワールドを思い浮かべるのではないでしょうか。

東京ドーム17個分といわれる広大な敷地に、動物園・水族館・遊園地が一体となっており、子どもも大人も一日中楽しめるテーマパークです。

その魅力は、実際に家族で足を運び体験するだけの価値があります。

そこで今回はアドベンチャーワールド周辺の子連れファミリーにおすすめのホテルを紹介します。

\子連れにオススメ/

アドベンチャーワールド(白浜)の周辺で子連れファミリーにおすすめのホテル!

白浜のアドベンチャーワールド周辺のホテルを紹介します。

本記事では子連れファミリー向けのホテルだけピックアップ!

各サイトで評価が高いホテルのみを厳選したので、参考にしてみてください。

①:ブランシェット南紀白浜

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする1つ目のホテルは、ブランシェット南紀白浜です。

こちらは、アドベンチャーワールドから車で約5分のところに位置するホテルです。

全室ヴィラスタイルのプライベート空間となっており、独立した客室棟で構成されています。

客室が独立しているため、赤ちゃんや小さなお子様の声が周囲の宿泊客の迷惑になるのでは……という心配もご無用です。

また布団での就寝となるので、赤ちゃんや小さなお子様がベッドから落ちるという心配もなく、安心してお休みすることができます。

全部屋温泉もついているのでプライベートな空間でゆっくりと過ごすことができるでしょう。

赤ちゃんや子連れの方は、選んで損をしないホテルの1つといっても過言ではありません。

②:白良荘グランドホテル

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする2つ目のホテルは、白良荘グランドホテルです。

白良荘グランドホテルはアドベンチャーワールドから車で約12分のところに立地しています。

このホテルは白良浜に直結しており、なんとその距離は徒歩30秒。

白良浜を一望しながら楽しめる露天風呂を含めた温泉も魅力的です。

お子様用の浴衣・丹前・草履などのほか、おもちゃなどの貸し出しを行っています。

さらには哺乳瓶洗浄具やおしりふき、おむつ用ごみ箱まで利用可能。

お食事処でもお子様用のイスや赤ちゃん用のベビークーファンも貸し出ししているため、食事の時間も安心して過ごすことができ、子連れファミリーにおすすめです。

③:ホテル川久

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする3つ目のホテルは、ホテル川久。

ホテル川久は、アドベンチャーワールドから車で約12分のところにあります。

なんとこのホテル、かつては超高級会員制ホテルだったんです……!

外観はもちろん、内装もまるでお城。

現在は一般利用が可能となっているにも関わらず、全室がスイートとなっています。

「王様のブッフェ」と呼ばれる有名なブッフェではシェフが目の前でステーキを焼いてくれるなど、お子様にとっても良い思い出となりそうな特別なブッフェですね。

ホテルには、屋内プールも併設されているので、ゆったりと宿泊し子連れで一緒に楽しむのも良いでしょう。

④:白浜古賀の井リゾート&スパ

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする4つ目のホテルは、白浜古賀の井リゾート&スパです。
白浜古賀の井リゾート&スパはアドベンチャーワールドから車で約10分のところにあります。

このホテルは全室オーシャンビューとなっており、広々とした客室で景色を堪能しながらリラックスできます。

ミキハウス子育て総研からの認定もクリアしているウェルカムベビールームという客室には、赤ちゃんとの旅行に必要なありとあらゆるものが揃えられています。

この客室なら赤ちゃんとの旅行も心配なしですね。

そのほかにも、ニコニコパンダルームという小さなお子様が喜ぶ客室も充実しています。

⑤:INFINITO HOTEL&SPA 南紀白

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする5つ目のホテルは、INFINITO HOTEL&SPA 南紀白です。

こちらのホテルは、アドベンチャーワールドから車で約10分のところにあります。

プライベートプールや露天風呂、スパが併設されており、心も体も癒すことができます。

オーシャンビューの客室も選択でき、小さいお子様がいる際は複数のベッドを移動させて繋げることが可能です。

お子様は広いベッドにきっと大はしゃぎしてくれることでしょう。

雰囲気満点のプライベートプールは4月末から10月末までと、夏以外でも温水プールとして使用可能です。

⑥:南紀白浜マリオットホテル

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする6つ目のホテルは、南紀白浜マリオットホテル。

アドベンチャーワールドから車で約8分のところにあります。

白良浜へも5分ほどの距離なので、観光にはピッタリです。

客室は洋室・和室の両タイプから選択できます。

定員は5名ですが小さなお子様は定員にカウントせず宿泊可能なので、赤ちゃんや小さなお子様がいても家族みんなで同じ客室に泊まれます。

ホテル内にはキッズルームも用意されており、おむつ交換台や電子レンジなどが利用可能

7月から9月末までは屋外プールもあり、宿泊者は無料で使用できるところもおすすめポイントです。

⑦:SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE ホテルシーモア

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする7つ目のホテルは、SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMOREホテルシーモアです。

こちらのホテルは、アドベンチャーワールドから車で約12分のところにあります。

ホテルから白良浜海水浴場までの無料シャトルバスも運行しているので、お子様と一緒に気軽に海水浴を楽しむことができます。

旅行が雨の日だったら……という心配もいりません。

このホテルには、卓球やボルダリング・キッズエリア・ミュージックルーム・エアホッケーなどなど、館内で楽しめるアクティビティが充実!

大人でもお子様とめいいっぱい楽しむことができるホテルとして、各サイトでも高評価を獲得しています。

⑧:ホテル三楽荘

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする8つ目のホテルは、ホテル三楽荘です。

こちらのホテルは、アドベンチャーワールドから車で約12分のところにあります。

ホテルの目の前には白良浜ビーチが広がっており、南国気分を味わえます。

お子様向けの料理や浴衣、お風呂用のおもちゃも用意されており、ファミリーでの宿泊も完璧。

また、2023年3月に「こどもひろば」がオープンしました。

滑り台やミニボルタリングなどが用意されており、お子様が楽しめるスペースとなっています。

大浴場と同じフロアにあるため、お風呂の後はお子様が遊んでいるところを見守りながらゆっくり過ごすのもおすすめです。

⑨:ホテルハーヴェスト 南紀田辺

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする9つ目のホテルは、ホテルハーヴェスト南紀田辺。

アドベンチャーワールドからは車で約15分のところに立地しています。

客室ベランダから壮大なオーシャンビューを楽しむことができ、屋外と屋内にプール、そしてテニスコートがあります。

テニスコートの使用時はラケットとシューズをレンタルできるので、余計な荷物も不要です。

海風を感じながら家族と楽しむテニスは、きっとお子様にとっても楽しい思い出となるのではないでしょうか。

お食事でもお子様セットの用意があったり、離乳食の持ち込みができたりと、家族連れにおすすめのホテルです。

⑩:ホテル&リゾーツ 和歌山 みなべ

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする10軒目のホテルは、ホテル&リゾーツ和歌山みなべです。

アドベンチャーワールドからは車で約35分のところにあります。

こちらのホテルは、ミキハウス子育て総研株式会社が全100項目の認定基準に基づき認定された、赤ちゃんや子ども連れでも安心して宿泊できる「ウェルカムベビーのお宿」です。

認定ルームは土足禁止となっていたり、家具の角には丸みがついているなど赤ちゃんが安全に過ごせるお部屋となっています。

また認定ルームに宿泊すればお子様グッズの無料貸し出しが受けられるなど、赤ちゃんや小さなお子様連れには安心・満足なホテルとなっています。

キッズコーナーの利用はもちろん、ベビーカーや荷物カートなどもレンタルできるためご家族連れにはおすすめのホテルです。

⑪:とれとれヴィレッジ

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする11軒目のホテルは、とれとれヴィレッジ。

車で約10分のところに立地しています。

このホテルは、コテージの1棟まるごと貸しで宿泊できるタイプとなっています。

とれとれヴィレッジには3歳から小学生以下のお子様用アメニティがあり、タオルやスポンジ、スリッパ、歯ブラシなどお子様に必要なものが揃っています。

敷地内にはお子様が遊べる公園もあり、お子様が喜ぶこと間違いなし。

またお子様だけでなくペットと共に宿泊もできるので、ワンちゃんがいるファミリーも大丈夫。

ワンちゃんを含めた家族みんなでのコテージ宿泊を楽しんでみてくださいね。

⑫:亀の井ホテル 紀伊田辺

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする12軒目のホテルは、亀の井ホテル 紀伊田辺。

アドベンチャーワールドからは車で約30分のところにあります。

こちらのホテルは全室オーシャンビューとなっており、どの部屋からも綺麗な海を眺めることができます。

ミキハウス子育て総研の専門家に認定されたウェルカムベビーの客室が合計3部屋あり、空気洗浄機やお子様用踏み台、おむつバケツ、おむつ替えシートなどなど、その他多数の無料貸し出しがあります。

また、離乳食の持ち込みはウェルカムベビーの客室宿泊に関わらず可能で、温めなどもしてもらうことができます。

赤ちゃんやお子様連れでも安心して宿泊できるホテルとして高い評価を獲得してます。

⑬:南紀白浜温泉 癒しの宿クアハウス白浜

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする13軒目のホテルは、南紀白浜温泉 癒しの宿クアハウス白浜です。

こちらのホテルは、アドベンチャーワールドから車で約10分のところにあります。

露天風呂付きの客室もあり、自分たちだけの空間で温泉を楽しむことができます。

ホテルの魅力は、温泉とプールの両方を一気に楽しむことができるバーデーゾーン。

温泉とプールが同じ敷地内にあるためプールを楽しむお子様を近くで見守りながら温泉に入ることができます。

また館内にはゲームコーナーもあるので、温泉とプールを堪能した後にはお子様と一緒にゲームで盛り上がってみてはいかがでしょうか。

⑭:HOTEL SHIRAHAMAKAN

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする14軒目のホテルは、HOTEL SHIRAHAMAKANです。

こちらのホテルは、アドベンチャーワールドからは車で約10分のところにあります。

館内には男女6種類の源泉かけ流し露天風呂があり、24時間いつでも入ることができます。

また、露天風呂付の客室や足湯付きの客室もあるので、赤ちゃんや小さなお子様の露天風呂・足湯デビューにもおすすめのホテルです。

総数41の客室の種類は7つあり、宿泊客のニーズに合わせて選べるようになっています。

宿泊プランも様々なものが用意されていますので、心に描いた理想通りの宿泊ができるホテルとなっています。

⑮:グランパスSea

アドベンチャーワールド周辺で子連れファミリーにおすすめする15軒目のホテルは、グランパスSeaです。
こちらのホテルは、アドベンチャーワールドからは車で約10分のところにあります。

男女各3つの露天風呂が自慢のホテルで、海風に包まれながら癒しの時間を過ごすことができます。

徒歩3分ほどでアクセス可能なグランパスinnでは、小さいお子様も大好きなBBQを楽しめるようになっています。

高台から望む絶景を見ながらのBBQは、日頃の疲れを吹き飛ばせること間違いなし!

食材持ち込みプランの他にも、手ぶらBBQプランもあるので荷物が多くなる心配も不要です。

宿泊時にはお子様用浴衣の貸出もあり、初めての白浜でのBBQ、初めての温泉など、思い出作りに最高ですね。

子連れでアドベンチャーワールド周辺のホテルに泊まるなら楽天トラベルのふるさと納税を利用しよう

ふるさと納税と楽天トラベルのコラボレーションをご存じですか。

楽天ふるさと納税を利用すると、アドベンチャーワールド周辺のホテルが最大30%オフで宿泊できます。

「寄付したい」「旅行してみたい」と思う自治体を楽天ふるさと納税で選択し、自治体の返礼品ページから寄付を申し込むと宿泊先のクーポンがゲットできますよ。

アドベンチャーワールド周辺のホテル割引対象の自治体は、「和歌山県」の「白浜町」になります。

自治体の力になれることに加えて、良い宿泊の割引が受けられることはとても素晴らしいと思いませんか。

ぜひこの機会にチェックしてみてください。

ふるさと納税クーポンはこちら/

まとめ:子連れにおすすめのホテルに泊まってアドベンチャーワールド(白浜)を満喫しよう!

今回は、アドベンチャーワールド周辺で子連れにおすすめのホテルをご紹介しました。

泊まりたいホテルは見つかりましたか。

赤ちゃんや小さなお子様と一緒の旅行は、楽しくて幸せなものであることは間違いありません。

しかし、何かと大変なことも多いと思います。

そんなときに少しでもホテルのサポートやサービスがあれば嬉しいですよね。

お子様の年齢やニーズに合ったホテルを選び、ぜひアドベンチャーワールドへの旅行を楽しんでくださいね。

\子連れにオススメ/

Amazonでお得に買う方法

知らなきゃ損レベルです。Amazonは、月に1度開催されるタイムセールで買うのが一番お得。

こちらから事前にエントリーしておくだけで、安くなるだけではなく、獲得できるポイントも増えます。

特典満載のプライム会員だと更にお得だよ。

ベルオ

ベルオ

▲ポイント還元表

欲しい物を買う前は、タイムセールが開催されているか確認しておきましょう!

>>Amazonでタイムセールを開催しているか確認する

ベルオ

ベルオ

旅行大好きブロガーのベルオです。
人生の大半を旅に費やしてきました。

✓ 自転車で日本一周
✓ ホテル業⇒大手旅行会社勤務
✓ 年間100泊以上の出張マニア 

どこにでもいる普通の人ですが、ホテル(旅館)や飛行機選びには少しだけ自信があります。

カテゴリー:
タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA